■21.01.14 New!
3月12日「一級/二級/木造建築士定期講習」追加開催のお知らせ (PDF)
■20.12.28 New!
建築士事務所登録申請書の様式を改正しました(押印廃止) (リンク)
■20.12.28 New!
建築士事務所の業務に関する報告書の様式を改正しました(押印廃止) (リンク)
■20.06.02
建築士事務所登録等申請に係る受付業務について(窓口・郵送での受付対応) (PDF)
■20.12.17
グリーン住宅ポイント制度の創設について(国交省) (リンク)
■20.10.27
改正建築物省エネ法(小・中規模建築物設計者用)講習動画配信について (PDF)
■20.10.16
改正建築物省エネ法(小・中規模建築物設計者用)講習テキストの配布について (PDF)
■20.10.01
令和2度長期優良住宅・低炭素建築物認定制度資料配付のご案内 (PDF)
■20.09.07
改正建築物省エネ法が令和3年4月1日に全面施行されます(愛知県) (PDF)
■20.07.10
応急危険度判定士講習会開催のお知らせ(愛知県) (PDF)
■20.05.28
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の解除後における工事及び業務の対応について(愛知県) (PDF)
■20.05.26
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた住宅ローン減税の適用要件弾力化措置の詳細(国交省) (リンク)
■20.05.26
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針の変更を受けた所管事業者等に対する周知 (リンク)
■20.05.26
雇用調整助成金の特例措置拡大について(厚労省) (リンク)
■20.05.26
住宅ローン減税等の適用要件の弾力化について(国交省) (リンク)
■20.05.22
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う対応等の関連情報(日事連HP) (リンク)
■20.05.08
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた工事及び業務の対応の延長について (愛知県) (PDF)
■20.05.07
ITを活用した建築士法に基づく重要事項説明の実施について(国交省) (PDF)
■20.04.22
工事及び業務における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について(愛知県) (PDF)
■20.04.13
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた「社会の安定の維持」に必要な工事及び業務の事業継続のお願い(愛知県) (PDF)
■20.04.10
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた対応について(国交省) (PDF)
■20.04.09
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた工事及び業務の対応について(愛知県) (PDF)
■20.04.03
愛知県建築局発注工事において使用する「建築工事事務の手引」の改訂について (PDF)
■20.03.31
四会連合協定 建築設計・監理等業務委託契約約款の改正意匠法の条文ずれへの対応について (リンク)
■20.03.27
「令和元年度 愛知県木造住宅耐震診断員養成講習会」受講者の方へ 登録証交付についてのお知らせ (PDF)
■20.03.10
次世代住宅ポイント制度について (PDF)
■20.03.07
愛知県建築基準法関係例規集の一部改訂について(愛知県建築指導課) (リンク)
■20.02.01
発注関係事務の運用に関する指針(品確法運用指針)の改正について (リンク)
■19.12.23
小規模な非住宅建築物を対象とした省エネ性能に係る実態調査(リンク)
■19.12.12
愛知県建築基準法施行細則の一部改正について(リンク)
■19.10.10
木の香る都市づくり事業 3次募集開始について(愛知県林務課) (リンク)
■19.08.23
「設計などの業務に関する報告書」(業務報告書)提出のお願い (愛知県建築指導課) (PDF)
■19.08.23
東京都構造設計指針2019年版の発売&会員割引のご案内 (リンク)
■19.06.25
令和元年度「適合証明技術者」追加登録のご案内 (リンク)
■19.05.29
蒲郡市景観計画に基づく届け出制度(7/1開始)について (リンク)
■19.04.03
「公共建築工事費積算基準」について、平成31年4月版として改訂のご案内 (リンク)
■19.04.03
「建築工事事務の手引」及び「建築工事特記仕様書」の改正のご案内 (リンク)
■19.04.03
「次世代住宅ポイント制度の内容について」の改正のご案内 (リンク)
■19.03.28
5/18 耐震改修低コスト工法施工講習会 耐震リフォーム達人塾・アドバンストコース開催のご案内 (PDF)
■19.03.25
「BIMとIT活用実態にかかわるアンケート調査依頼」のご案内 (リンク)
■19.03.25
愛知県開発許可技術基準の一部改正について (リンク)
■19.03.25
都市計画法第34条第1号の許可基準の改正について (リンク)
■19.03.25
愛知県建築基準法関係例規集の一部改訂について (リンク)
■19.03.21
建物所有者、管理者のみなさまへ「アスベストの有無を調査しましょう!」 (PDF)
■19.02.01
「業務報酬基準説明会開催と告示の公布及び技術的助言の通知」のご案内 (リンク)
■18.12.15
「コンクリートブロック塀についての啓発ツール」のご案内 (リンク)
■18.11.02
平成31・32年度定期競争参加資格審査の開始について (国交省) (リンク)
■18.11.02
KYB(株)及びカヤバシステムマシナリー(株)が製造した免震・制振ダンパーを用いた建築物の調査における当面の安全性検証の方法について (リンク)
■18.10.22
「愛知県条例の一部改正について」のご案内 (リンク)
■18.10.22
「愛知県条例の一部改正について」のご案内(愛知県建設部建築局 建築指導課) (リンク)
■18.10.20
愛知県手数料条例の一部改正について(愛知県建設部建築局 建築指導課) (リンク)
■18.10.18
業務報酬基準(告示第15号)の改定案についてのパブリックコメントの開始について (国交省) (リンク)
■18.10.12
「設計等の業務に関する報告書」の提出について(愛知県建設部建築局 建築指導課) (PDF)
■18.10.02
「建築工事に係る積算基準の公表について」のご案内 (リンク)
■18.09.22
ホテル又は旅館におけるバリアフリー化に向けた設計の取組みについて (リンク)
■18.07.04
第12回「愛知県建築士事務所協会建築賞」 審査結果
■18.03.30
平成29年4月発行[平成29年版]愛知県建築基準法関係例規集(第8版)正誤表(PDF)
■18.03.29
建築士法適合チェックリストについて(リンク)
■17.01.05
ビル名変更のご案内(リンク)
■16.10.21
ニチハ株式会社と外装材設計補助金交付の協定を締結(会員向け) (リンク)
■15.12.11
設計等の業務に関する報告書、業務記録台帳、閲覧に供する書類連動様式(記入例)
■15.11.24
『マンション等の杭工事』関する相談窓口の開設について (リンク)
■15.09.17
建築士事務所新規・更新登録の事務処理期間変更について (リンク)
■14.08.26
事務所移転のご案内 (リンク)
■13.04.01
公益社団法人への移行及び法人名称変更のお知らせ (リンク)
■12.07.27
【重要】所属建築士の確認についてのお願い (リンク)
■11.10.14
管理建築士講習を受けていないと、建築士事務所登録が取り消されます (PDF)
■09.8.06
【バージョンアップ】「設計監理業務報酬基準算定表」「重要事項説明書」
「委託者に交付する書面」作成ワークシート(会員専用)
■09.07.27
建築士事務所の業務に関する報告書の提出について
■09.01.05
法定法人化スタート(リンク)
■08.05.29
愛知県 防災学習システム(リンク)